デリケートゾーンのニオイ、気になりませんか?
あまり人に言えないデリケートゾーンの臭い。ムレやすく、ニオイに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。「私って臭ってる!?」と気になってしまい、ストレスに感じてしうこともありますよね。
だからといって、デリケートゾーンを普通の石鹸でゴシゴシ洗うのはNG!

実は洗浄力のあるボディソープや石鹸は、デリケートゾーンには強すぎるんです。
デリケートゾーンにはいいニオイを出してくれる善玉菌が存在しているのですが、アルカリ性の洗浄力の高いソープで洗ってしまうと、それを流してしまうことに。
またゴシゴシ洗いすぎると、黒ずみにつながってしまいます。デリートゾーンは雑菌が入りやすい部位なので、洗いすぎには注意が必要!
とはいえニオイが気になる女性にとって、水で洗うだけでは心配ですよね。
そこで使いたいのが、デリケートゾーン専用の石鹸です。
読みたいところへJump!
デリケート専用のソープトップ3
数あるデリケートゾーン専用の石鹸の中でも、実際に私が試した中で、おすすめのソープを3つをご紹介します。
1:LC ラブコスメ「ジャムウ・ハーバルソープ」

女性向けにラブコスメグッズを販売するブランド「LCラブコスメ」から発売されている「ジャムウ・ハーバルソープ」は、インドネシア伝承のジャムウハーブから生まれた自然派石鹸。
保存料や安定剤は不使用!デリケートな部分だからこそ、自然派成分を使用しているのは安心なポイントですね。
デリケートゾーンだけでなく、脇などのニオイが発生しやすい箇所にも使用可能です。乳首の黒ずみケアにもおすすめです。 価格は2,126円(税込)。
- ニオイや黒ずみケアにぴったり
- 保存料や安定剤が不使用
- 脇などのニオイが発生しやすい部位にも使える
- 生理中も使用可能(体調に合わせて使ってくださいね)
詳しい体験談は→ラブコスメ「ジャムウ・ハーバルソープ」体験談
2:コラージュフルフル泡石鹸

持田ヘルスケア株式会社の「コラージュフルフル泡石鹸」は、カビや菌が繁殖しやすいデリケートゾーンに使える泡石鹸で、真菌(カビ)&細菌をW抗菌できます。
弱酸性、低刺激性、無香料のデリケートゾーンに優しい処方で、デリケートゾーンだけでなく全身に使用可能。
最初から泡で出てくるので、泡立てる必要がないので楽チンです。
またコラージュフルフルには水色のボトルとピンク色のボトルがありますが、内容は同じです。
価格は1,980円(税込)。公式サイト↓から購入するとスキンケアセットもプレゼント♪お得ですね。
- 使用感の満足度91.3%
- 菌の増殖を抑制しスッキリ洗浄
- ワンプッシュですぐにクリーミーな泡が使える
- 全身に使用可能
詳しい体験談→「コラージュフルフル泡石鹸」を使ってみた
3:PH JAPANフェミニンウォッシュ

「PH JAPANフェミニンウォッシュ」は、日本製のデリケートゾーン専用ソープ。
デリケートゾーンと同じ弱酸性。ヒアルロン酸、コラーゲン、5種の植物エキスを配合しており潤いを与えながら洗うことができます。
楽天やAmazonでのネット販売の他、ドラッグストア等でも見つけることができます。
価格は987円(税込)です。
(2023/09/22 20:46:59時点 楽天市場調べ-詳細)
- 日本製
- 保湿成分を配合。洗い後もしっとり感をキープ
- 1000円以下で購入できる
- お洒落なボトルデザイン
生理中ににおいが気になる時は?
生理時のニオイの多くはムレによるもの。生理中は通気性のよい下着をつけること、生理用品をこまめに取り換えるようにしましょう。
私はオーガニックコットンの生理用品を使用していますが、こちらもニオイケアに役立っている気がします。

そこにプラスして、生理中でも使えるデリケートゾーン用の石鹸で優しく洗うことをおすすめします。
まとめ
普通の石鹸でゴシゴシ洗ってしまうと、肌を傷つけたり、必要な菌まで洗い流してしまったりしてさらにニオイが気になってしまいます。
デリケートゾーン用の石鹸と言ってもいろんな種類がありますので、低刺激の天然成分が配合されたものを選ぶようにしましょう。
特におすすめしたいのは、今回ご紹介した3つです。
名前 | 価格(税込) |
ジャムウ・ハーバルソープ | 2,126円 |
コラージュフルフル泡石鹸 | 1.980円 |
PH JAPANフェミニンウォッシュ | 987円 |
いくらデリケートゾーン用の石鹸とはいえ、膣の中まで使うのはNG!あくまで外側にだけ使うようにし、優しく洗うようにしましょう。
デリケートゾーン用の石鹸を使っても臭いが強い、おりものが多い等の悩みがある場合は婦人科を受診することをおすすめします。