女性に1か月に1度くる生理。布ナプキンなどナチュラル志向なものに興味が湧いてきたものの、最初から布ナプキンはハードルが高い……。
「使い捨ての利便性と布ナプキンのように肌にやさしいものはないのか?」といろいろ見ていたところ、ドラックストアでかわいいうさぎが目を引く、オーガニックコットンナプキンを発見しました。

日本製でオーガニックコットン100%と書いてあるじゃありませんか!!
ちょうど安売りをしていたため、ここぞとばかりに買い物かごに入れました。18個入り、300円ほどでした。
読みたいところへJump!
「オーガニックコットンナプキン」とは
「オーガニックコットンナプキン」のタイプは、すべて21㎝。
- 羽なしのポリマーあり
- 羽なしのノンポリマー
- 羽根つきノンポリマー
と、3種類があります。私は横漏れなどを意識して羽根つきのものをセレクトしました♪

続いて、「オーガニックコットンナプキン」の魅力を紹介したいと思います。
無農薬有機栽培された綿花だけを使用!肌に優しい
原料の「オーガニックコットン」は、3年間農薬・化学肥料を一切使用していない綿花だけを使用。オーガニックコットンは、全世界のコットン生産量のわずか1%前後しか作られず、環境にもやさしいと好評なんです。
オーガニックコットン100%のシート
シートは、オーガニックコットン100%!ビニールシートのように湿気がこもりにくく、通気性も◎ 生理中のかゆみや不快感など、肌への負担を軽減してくれます。しかも日本製なんです。

ノンポリマーとポリマー入りの2タイプがある
女性にとって、冷えは大敵!ナプキンによく使われる「吸水ポリマー」は、冷えの原因になってしまうことがあります。
このオーガニックコットンナプキンは、ノンポリマーとポリマー入りの2タイプを用意。ポリマー入りでも、ポリマーの使用を最小限に抑えているんです。
「オーガニックコットンナプキン」を使用した感想
取り出してみると、小さくて厚手です。よく「薄型で持ち運びしやすい」などとの宣伝を見ますが、時代を逆行しているくらいふかふか(笑)。ナイロンの嫌なゴワゴワ感もないので、期待できます。

ただ、ポリマーなしで21㎝。2〜3日目だと経血が恐ろしく多く、座り仕事のわたしにとっては少々心許ないため、3日目の家にいる間にまずはつけてみることにしました。
使ってみた結果、羽があたるゴワゴワ感はなし。思ったよりも厚さは気になりません。
個人的には、タイトなパンツやスカートは避けた方がベターだと感じました。通常のナプキンだとナイロンが当たるなんとも言えない、いぶつ感がなく、ヒヤッとする感じもしません。また、羽があたってチクチクすることもなく、快適です!
ふわふわな分肌に密着しているのか、漏れている感じはしませんでした。ムレも少なく、トイレで脱いだ時のぶわっとする臭いも気にならない気がします。

使ってわかったデメリット
「オーガニックコットンナプキン」は昔ながらのカタチなので、気を付けないと羽がナプキンにふっついて取れないこともあるのでつけるときはご注意を。
ただあまり吸収力がないため、2時間くらいで替えられないと厳しいかもしれません。こまめに替えられない日や、多い日には向かないと思います。
用途によって使い分けが必要でしょう。通常のナプキンと2枚重ねにしたり、タンポンとのダブル使いをしたり、工夫をしてみましょう。
使い心地はとても良いので、夜用があったらとてもうれしいです。(メーカーの方、よろしくお願いします。笑!
まとめ
生理用品は消耗品のため安いものを選びがちですが、数百円の差で生理時の不快感や苦痛が和らぐのであればそれこそ安い買い物なのかなと思いました。肌への負担が少ないのはうれしいですね。

毎月やってくる月経。少しでも快適に過ごすため、自分に合う生理用品を見つけたいですね。
オーガニックコットンナプキン 、こんな人におすすめ♪
- 出来るだけ肌に優しいものを使いたい人
- 布ナプキンまでは手を出しにくい人
- かぶれやムレが気になる人
- 新しいナプキンを探している人
ソフィーもオーガニックナプキンの発売を開始♡こちらも合わせてチェックしてみてください!
